こんにちは。
武蔵境駅より徒歩8分にあるスモールジムグランダ武蔵野弐番館の佐藤です。
体調を崩しやすい、寝つきが良くない、疲れやすい、なかなか痩せないという方は一読くださいませ。
健康や体調を整えるには、体内にある2種類の「代謝酵素」と「消化酵素」のバランスが大切です。
代謝酵素は生きる上で最も欠かせない酵素で、カラダのメンテナンスや自然治癒に関わる酵素です。
消化酵素は食事による栄養の消化、吸収に関わります。
今回のブログ内容を要約すると、代謝酵素の働く時間が少ないと、健康維持や体調管理が難しくなるということです。
なぜなら、代謝酵素と消化酵素は表裏一体であり、どちらか一方しか働くことができないからです。
例として「腹八分は医者いらず」という言葉がありますが、これは食べ過ぎや食べる頻度が多いと、消化酵素ばかりが働き、反対に代謝酵素を用いてメンテナンスする時間が少なくなります。
もし病気の芽が発生していたらどんどん進行させてしまう恐れがあります。
つまり、消化酵素を働かせる時間・量を減らす、それは空腹時間を作ることや食べ過ぎを控えることです。
関連する断食やファスティングが注目されるのは、食べる時間や頻度を減らし消化酵素の活動時間を減らします。
その間に代謝酵素が働き、しっかり体をメンテナンスすることで健康維持や体調を整える効果が生まれるからです。
もちろん毎日このような徹底は難しいですし、現実的でもありません。
メリハリと言ったら簡単な言葉で済んでしまいますが、そのような楽しむ時に楽しむ為に日頃を生活習慣を大事にすることも必要です。
健康・体調管理を高めたい方は「腹八分」や空腹時間をまず週1回〜2回は試してみてはいかがでしょうか?
この点はお客様のライフスタイルや現状の心身の状態にも左右されますので、気になるお客様は一度無料体験にお越しくださいませ。