こんにちは。
武蔵境駅より徒歩8分にあるスモールジムグランダ武蔵野弐番館の佐藤です。
50分レッスンで行うエクササイズは、日常生活動作を快適にする為の内容です。
だから椅子に座ってストレッチや筋トレ、マットに横になってストレッチや筋トレのような安定・安全の種目だけでなく、
立った姿勢、片脚姿勢、ものを持った姿勢など、安全性を考慮した上での不安定な運動も含んでいます。
なぜこのような運動も含まれるのか?
繰り返しになりますが、日常生活動作を快適にする為です。
普段をイメージしてみてください。
手ぶらで歩くこともありますが、買い物時は荷物を持ち、それは片手で持つこともあれば、両手を使うこともあります。
さらには会話をしながら知人と歩くこともありますね。
他にも、しゃがんで下の物を取って立ち上がる、掃除をしながら話をするなど、多くの課題、環境の中で多くの動作をこなしております。
運動を通じて基礎的な筋力や柔軟性、平衡感覚など土台を養うことは大切です。
そして、何のためにこれらの運動機能を高めるのか?
「毎日が関節の痛みなく過ごせるようにする」
「不調を気にせず、旅行を楽しめるようにする」
「お孫さんと遊べる体力を保つ」
これらは一例です。
このようなゴールへ到達するには椅子やマットに座ったままの運動だけでは成し得ません。
もちろん段階があるのは承知しています。
だからクラブのレッスンでは、基礎動作に加え、日常動作に近い内容のエクササイズも取り入れております。
その中で通われているお客様によって運動の経験や筋力、柔軟性にも個人差がありますので、そのお客様に合わせて動作や内容をサポートしております。
ご興味を頂きましたら、ぜひ1度ご体験くださいませ。